無くてはならない電気チェーンソー


こんにちは、おかちゃんです。
今日も実家の庭木の手入れです。
画像は、電気チェーンソーの延長コード。
この仕舞い方。我が相方は、買ってきた時の状態で収納しています。なかなかマメですな。

そして今日も実家の母はニコニコです。
昨日、ケアマネが来月分の介護計画表を持ってこられたようです。その際、先週デイ・ケアから帰宅した日の夜、嘔吐した件で話し合いがあり、豚肉の脂分を消化できないのかもしれないので、チャンポン等のメニューの日は麺もSoupも食べさせるのを止めることにしようと決定した、と父。これまでも肉は止めてもらっていました。
大賛成です。母が嘔吐するのはいつもデイ・ケアの日。デイ・ケアの料理に何か合わないものがあるとしか思えないのです。実家ではお粥やおじや。動物性のものは、鶏肉さえ食べていないので、一般のデイ・ケア利用者さんと同じメニューは、厳しいですね。
母の場合、デイ・ケアは、自宅介護でできない入浴が主な目的です。食事は無理のない食材と、量で良いです。

癒しを求めて

こんにちは、おかちゃんです。
バスと電車を乗り継いで、バラ園へ行ってきました。
広い敷地、どこにいても、バラの香りに包まれます。
雲一つ無い晴天。
バラは心を癒してくれます。
園内では、ベビーカーを押した若いお母さんが、赤ちゃんにミルクをあげて、3歳くらいの子供に海苔巻おにぎりを食べさせていた光景、令和も昭和も同じだね、と、ニヤリとしてしまいました。
外国でも市販のおにぎりが流行ってるみたいだけど、手作りおにぎりはやっぱり良いねー😋
そして自分はラーメン屋へ(笑)

本日は晴天なり

こんにちは、おかちゃんです。
母の日の翌日、母はニコニコ元気です。
訪問診療も問題なしとのこと。
自分の足で歩けなくなり車椅子のお世話になると、やはり足の力はみるみるなくなり、今度は立ち上がるのがやっとになりました。
やっと、というか、主介護者の父が、パジャマのズボンを引っ張り上げてようやく立ち上がるのが精一杯。
立ち上がるよ!と言うと、ハイ。と返事はするけれど、自分がどう動けば良いのかはわからないみたいで、されるがままです。
もう少し痩せてくれたら良いけど、、、少量しか食べないのに体重が減らないのは不思議でたまりません。

午前中、相方と実家の庭木の剪定に行き、北側と玄関前の6本の木をガッツリ切ってきました。
これだけ切るとゴミに出すのが大変です😱
庭仕事が終わったあと母に「お母さんの代わりに庭の草取りをしてきたよ」と言うと、「まぁーありがと・・・」と答えてました。少しはわかっているのかなぁ〜

2024年の母の日

こんにちは、おかちゃんです。
今日は朝から雨☔
でも、母の日なので、活動します!
ホームセンターで、あじさいの鉢植え(小)を買います(笑)
次にスーパーで、手巻き寿司の材料を買って帰宅。
アパートで酢飯を炊いて卵を焼いて色々準備して、実家へ向かいます。
「おかあさーん!母の日おめでとー!」
返事はなくても、母は、ニコニコしてます。
主役の母は噛む力が弱いので、いつものお粥さん。 
我々は、手巻き寿司😏
ごめんね、お母さん。デザートの枇杷は食べさせてあげるからね😁
母の日とは言え、いつもどおりの光景でした。
一日一日、大事に暮らしていきましょう。

昨日は晴れで、実家の庭の木の枝を道路から切っていたら、お向かいのご主人が、おはようございます、と、声をかけてこられました。
お母さんはお元気ですか?
と。
はい、車椅子だけど、元気にしてます。
と、答えると、みんな歳をとってしまって、、、
昔はシャキシャキしていたけど(笑)
と。
そうですね、月日の経つのはほんとに早い。
お元気そうで何より。

先日、赤い羽根募金のお金を行政協力委員の方へ持って行くと、その近くに住んでいた一人暮らしの高齢の方がご不在になったようで、家が真っ暗でした。地域のイベントで数回お会いしたことがあったのですが。
寂しいかぎりです。

デイ・ケアから帰宅

こんにちは、おかちゃんです。
昨日の夕方、デイ・ケアから戻った母ですが、
4回分の尿取りパッド、紙おむつ(リハパン)、ズボン下、ズボンを越えて、車椅子に敷いているクッションまで、オシッコでびしょ濡れだったそうで、父が、呆れていました。
4回分の尿取りパッドで足りないと言うことは、入浴してから一度もトイレへ誘導していないんじゃないか?と。
確かに。
誰かが誘導しただろう、という思い込みがあったのか、人手が足りず、トイレへも誘導できない状態なのか。
物言えぬ母は、可哀想です。
こんな時、デイ・ケアと家族との連絡帳に書くべきなのでしょうが、書いたところで、今後気をつけます
とのわかりきった回答でしょうね。
ケアマネに連絡しても、言っておきます、だろうし。日本の介護業界、どうなっていくのかな。

母の米寿のお祝い計画

こんにちは、おかちゃんです。
実家の母は、今年、88歳になります。
盛大にお祝いを!と、元気な頃の母なら思うのですが、何しろ要介護4で、意思の疎通もままならず、体調にも波があります。都合よくその日だけ元気でいてね!と、願っても明日のことすらわかりません。
90歳を超えても趣味のイベントへ出かけたり旅行ができたりする人が羨ましいです。
早く認知症が治る薬ができないかなぁ。

実家でバーベキュー

こんにちは、おかちゃんです。
姪っ子が実家へ遊びに来ました。
母がデイ・ケアへ行く日で父も母を四六時中トイレへ誘導することがないので、庭でバーベキュー大会です。
硬いものが噛めなくなった父には直火に乗せられる使い捨てアルミ鍋でチーズタッカルビを作りました。
旨い!と、喜んで食べていました(笑)
缶ビールも進みます
天気に恵まれ暑くもなく寒くもなく幸せなバーベキューとなりました。
火おこしから2時間、久しぶりに日光に当たりヒトも消毒された気分です。
(このあとデイ・ケアから戻った母が嘔吐して大変な夜になるとも知らず)(´;ω;`)

枯れてもバラ

こんにちは、おかちゃんです。
バラを一輪頂いて、早や5日。
枯れていくバラも美しいです
バラは、魚で言えばタイみたいなもので、腐ってもタイ、枯れてもバラですね。
ゴールデンウィークも終わり、なんだかんだと忙しい5月です。体調を崩さないようにします。
母は、車椅子でニコニコしてますが、押して介護をしている父はフーフーいってます。
老老介護の大変さ、身に沁みます。

鍋修理

こんにちは、おかちゃんです。
山の空き家から、片手鍋を持って帰りました。
雪平鍋ってやつですかね。二人暮らしの味噌汁作りに欠かせません。たくさん作って冷蔵保存した方が楽なのですが、うちの冷蔵庫、狭小なので、鍋なんて入れるスペースは無いです
で、この鍋、持ち手が取れていて無かったのですが、柚子の木の剪定した枝を削って取っ手にしました。生活の知恵!で、鍋ネジを探していたのですが、ホームセンターのバラ売りコーナーに無くて、鍋ネジのセットモノで250円ほど。2個しか要らないのに同じネジが10個くらい入ってます。いったん買わずに引き上げます。
次にDAISOへ行ってみました。
なんと!釘コーナーに鍋ネジがありました。
色んな種類のネジが入って110円。ホームセンターで買わなくて良かったです。
壊れてた鍋の修理完了!なんとなく、得した気分です。

連休中も働いている人へ感謝

こんにちは、おかちゃんです。
柏餅は美味しいです。

世の中、大型連休ですが、遊園地、スーパー、そして医療、介護施設で働いている方々にはほんとに感謝です。
連休中、実家の母もデイ・ケアへ出かけて家族は家のことが出来ます。ありがたや
ところで実家の北側の草取りをしていて、立ち上がって庭木にもたれようとしたら、グラッ!と、木が揺れました。驚いて避けましたが、どうやら根っこが腐っているようで、ちょっと押すだけでユラユラしてます。このままでは、倒れた時、一階の屋根を直撃です!
あまりに危険なので、家からチェーンソーと共に相方に駆けつけてもらい、脚立を使ってユラユラしてる木を切り倒しました。何回かに分けて幹を切り、最後はテコの原理で根元から抜けました。
あぁ、虫が入ってた。
それにしても、危なかったです。もう少しで草取りをしている頭に直撃されるところでした。
木の管理は絶対に大事です。

Copyright©  おかちゃログ